About our Jobs

S.M
施工マネージメント職

上司も先輩も現場の職人さんも親切。
新しい知識をどんどん吸収できる環境です。
早く一人で現場を担当できるようになりたい!

施工マネージメント職
S.Mさん

働いている人を見て「楽しそう!」と感じた。
現場の明るい雰囲気を今も覚えています。

地盤改良に興味を持ったのは、高校時代の職場体験で実際の工事を見たことがきっかけです。海や川の工事現場も見に行きましたが、地盤改良の現場は笑顔で仕事をしている人が多いことが印象的でした。当時見たのは橋の「桁」の地盤改良だったのですが、そのインパクトが強すぎて、今でも公共事業には憧れがあります。
現在は所長(工事現場の責任者)の指示を受け、品質管理、書類作成など現場管理の一部の業務にあたっています。地盤調査で土質を採取したり、工事で地中に電線を埋め込んだりと、工事の過程を見るのはワクワクしますね。
まだ現場の職人さんの知識には及ばないので、職人さんや先輩から学ぶ姿勢で仕事をしています。会社や工事現場では「武藤くん」と呼ばれることが多いですね。荒っぽい態度の方はいなくて、みなさん優しいです。社外の方も含めて人間関係の悩みは一切ありません!

所長さんの仕事を見て学ぶ一日。
わからないことは積極的に質問しています。

一日の業務は8時から始まります。まずは職長(職人のリーダー)とその日の作業内容などを確認し、現場全体の朝礼を行って8時半から作業スタート。屋外での作業は、季節によって寒かったり暑かったりするので服装で調整しています。12時には現場のそばにある事務所で昼食を取ります。多くの現場事務所はエアコン完備で快適なので休憩時間はリラックスできますね。
13時には予定を確認して業務を再開。15時ごろに安全点検、17時には場内整備を行い、最後に見回りをして一日の業務は終了です。悪天候の日は工事ができないので、現場事務所や会社で書類作成などを進めています。工事がある日は土日に出勤する場合もあります。
スキルアップのためにやっていることは、日々の業務の中でわからないことをそのままにしないこと。現場では所長に、会社では先輩に質問して疑問を解決しています。みなさん丁寧に教えてくれるので、僕も後輩ができたら同じように教えてあげたいです。

S.M

高校時代はチャラチャラしていましたが今は「一人前」を目指しています。

就職するまでは僕も普通の高校生でした。授業をサボることはないですが、真面目というよりはいつもふざけているような(笑)。2年生の終わりから就活を始めるのですが、最初は自分のやりたいことが見つからず結構迷いましたね。
学校の友達には就職する人が多かったので、若い年齢で働くこと対して不安はありませんでした。ただ、自分のやりたいことがはっきりわからないうちは、同じ状況の友達とよく悩みを語り合いましたね。社会人になった今は、すっかり職場の先輩が相談相手です。
今後の目標は「1級土木施工管理技士」の資格を取って、一人で現場を受け持つようになること。今はまだ2級の取得を目指して知識や実務の勉強中ですが、30歳くらいまでには目標を達成できればいいなと思っています。「設計ならこの人」というように各分野に尊敬できる先輩がいるので、早く知識を吸収して「一人前になりたい!」と思いながら働いています。

「働き方改革」で私生活も充実――
今がピークで楽しいかもしれない(笑)

アキュテックには「資格取得支援制度」があるので、資格試験を受ける際にはぜひ活用したいです。社員旅行の台湾は僕にとって初めての海外でしたが、風景が綺麗でとても新鮮でした。福利厚生としてはほかに「親睦会補助」や「インフルエンザ予防接種費用負担」などがあります。今の現場は有休も取りやすく、所長に希望を申告すると「おう、休め休め」といった感じで気持ちよく送り出してくれるのがありがたいです。
「働き方改革」でプライベートの時間をしっかり確保できるのはとても良いことだと思います。休みの日は社会人1年目の10月に買った自分の車で、よく県外までドライブに行っていますよ。「今がピークで楽しい」と思えるくらいには私生活が充実しています(笑)。働く時間はしっかり働いて、休むときは休むというメリハリがあるからこそ、両方に全力で取り組めるのではないでしょうか。

S.M

就活生にメッセージ

就活では「自分が何をしたいか」をよく考え、自分から気になった企業を見に行くことが大切だと思います。説明会に行ったりすることも重要ですが、実際の現場を見ることもおすすめですよ。アキュテックは社会人としての一般的なマナーを含めて研修が充実していますし、先輩も優しく指導してくれるので、入社してからのことは何も心配しなくても大丈夫です。

S.M